いえるの日記帳

「いえる」とは癒える、言える、家る場所を提供するお店のこと。店の名前は決まったけどサービスは未定。準備中です。

たまには違うようにしてみる

書くことには変わりないけど、書き方というか仕方を変えようと考えている。

というかたぶん今日だけ。

いつも追われるようにして30分以内に文章を打とうと必死になっている。

忙しいように思うけど、これが結構気持ちがいい。

本当に何も考えずに書いているから、頭が真っ白。

真っ白は嘘かもしれないけど、余計なことはほとんど考えない。

夢想状態に近いのかもしれない。

それが好きで今のところは毎日書いている。

誰かに届いて欲しいとかいう高尚な気持ちで書いたことがない。

そんな思いで書いたとしたらもっと時間がかかるだろうし、誤字脱字にも配慮するだろうから見直しだってする。

書き始めてからたぶんいっかいも見直しをしたことがない。

時間がない、めんどくさい、書いたものを振り返るのが恥ずかしいというのが主な理由。

たぶん見直しをすると全部変えたくなるような内容しか書いてないんじゃないかなと思う。

下手だという自負はあるから、下手なものを見るようなもの好きではない。

もちろん文章能力向上のためには必要なことかもしれないけど、まあそれはおいおいってことでとりあえずやり過ごしている。

もちろん上手くなりたいとは思っているし、上手くなった方が読んでもらえる可能性も高くなるだろうとは思う。

でもそこに目的を置いている訳ではないので、後回し。

書いている時の気持ち良さを求めているだけ。ただそれだけのために書いているから見直している場合ではない。

 

今日は何を変えるかと言うと見直す訳ではないけど、ちょっとゆっくり書いて見ようと思った訳だけど、やり方をちょっと変えるとこれまでと違った発見があるのではないかと考えたから。

毎日文章を書くということをひたすらやっているだけでも色々と発見があるんだけど、もちろんそれは世紀の大発見というようなすごいものではなくて、とても個人的な発見で、でも自分にとってはすごくいい発見。

ひたすら書くだけでも発見があるのなら、ゆっくりかみしめるように書くとまた違った発見があるんじゃないなとふと思っただけ。

それ以上に深い意味はない。

やり方を変えるということは別に視点を変えたりする訳じゃなくても見え方が違って見える。

移動の時だってそうだと思う、速度が違えば勝手に見え方が違ってくる。車、自転車、徒歩。この変化だけでも全然違う。車に乗っていれば同じ道を通っても気づかないような生き物や植物、人工物も歩いていると気づくことがある。発見がある。

そんな感じで速度を変えてたらどうなるかを実験してみる。

実験というと大掛かりなようだけど、ちょっと違うことするだけで実験になる。

特に文章を書くに当たっては、変えることが本当に少ないから簡単にできる。

いつも止まることなく、ひたすら書き続けるけど、今日は一旦立ち止まる時間を作っている。

一旦立ち止まると何が始まるのかと観察していると、考えることを始めるんだなという発見があった。

普段目的としていることは余計なことを考えないようにひたすら文章を書いている。ちょっと止まるだけでその行為が止むので、考え出す。

ちょっとの変化でこんなにも行為というのは変わるのかと納得できた。

 

自分が変わりたいと思った時って、生活から何から全て大きく変えないといけないような気がする。でも実際はそんなに大きな変化じゃなくても変化は起きるということを実証できたような気がしている。

変わりたいのにも色々とあるから一概には言えないけど、ほんのちょっと何かを変えるだけで、意図しない方向に変わったりするから、変わりたいと思ったら朝起きる時間2秒早くするとか、靴下履くのをいつも右からなら左から履いてみるとかそんな微妙な変化をさせてみるだけでも十分なのかもしれない。

だって僕は今いつもよりちょっと書くのを止めるだけで、なんか考え始めている。

いつもと違って心に余裕が出来て、文章が少し柔らかくなっているように感じている。

ほんのちょっと変えるということはすごいことなんだと発見があった。

視線を1°変えるだけでも相当な変化だと思う。

月から地球へ向けた宇宙船が、1度ズレて出発したとすると、地球へ到着する頃には、地球約5個分もズレてしまうということになります。

最初のたった1度のズレが、未来を大きく変えることになる|Koushi Kagawa|note

と書いてありました。本当かどうかはわかりませんがそれぐらいの変化になるということです。 

僕の話からすると飛躍し過ぎていますが、そうらしいです。だから何か変えたいなと思ったら1°だけいつもと違う方向向いて坐るとかだけでも全然違うかもしらんけど。

 

だっていつも出典だしたりとか調べて描いたりしないのに、今日web検索なんかしちゃったりしてますからね。これだって大変化でしょ。

人の文章を勝手に引用していますからね。これって大丈夫なんかな。

怖いからこれを最後に引用をするのは辞めようと思います。

だってあとから何か言われたりしたら怖いから。

 

あと自分を変えたいとかいうのも別にどうでも良かったですかね。ありのままの自分みたいなのが今はもてはやされているため、変えたいと思う人もあんまりいないだろうし、変わりたいと思うようなことがあれば周りの人から、「大丈夫、君は君のままでいいんだよ」とかフォローしてもらえますよね。

 

すごい!!

「」←使ってます。会話文使ってます。しかもそれを説明するために矢印まで使ってます。さらにはよく見たらびっくりマークまで使ってます。

ゆっくり書くとこれだけいつも違う書き方で文章を書くのかと思うと感動です。

ちょっとしか変えてないのにこれだけの変化があるのだから、変えるのは劇薬かもしれません。

一気に変えようとすると副作用が凄すぎて身体へのダメージがハンパないかもしれません。

「ハンパない」←この言葉をどこかで使って見たかった。恭平さんが結構これ使ってて、楽しいなと思ってたから。実際使って見るとなんか楽しい。

普段ハンパないっていうことないから気持ちいいい。

ほらどんどんいつもと違う。

スピード変えるだけでこんなにも変化するなんて!

変化って簡単なんですね。

しかもちょっと変えるだけだから、すぐ元の状態にも戻れるし、だから変わりたいなんてそんな難しく考える必要ない。

変わりたいと思ったら、ケツ拭く手を右から左に変えるだけでコペルニクス的転回が巻き起こるかもしれません。

何と言っても「コペルニクス的転回」なんてワードを使うぐらいになる訳ですからね。

 

ちょっとの変化で刺激的な展開が待ってますよという話でした。

 

大丈夫、きっとうまくいくよ。